- 〜日記のようなコーナー〜
  
 
-         
  - 2006年3月22日
  - やっぱり大島
  -           
  - アメリカ人にとって「どこが面白いんじゃ〜!」だったであろう野球イベントWBCが終わった。
  - 悪役レフェリー阿部四郎を思わせるデビッドソン審判やら、何で日韓戦が3回も?やら、
  - キューバVSドミニカって実質決勝戦でしょ?やら、イチローって面白い奴かも?やら、
  - ツッコミ所満載で、いや〜〜私はかなり楽しめました〜〜。
  - 何より楽しめたのは、王さんの横にチラリチラリと写る大島打撃コーチだ。
  - 一次リーグはダイジェストしか見てないので全然気付かなかった!見ればよかった。
  - このコーナーでもおなじみ(?)元中日・元日ハムの大島。
  - (大島ネタ1)(大島ネタ2)
  - ホームラン王にもなった、2000本安打も打った、
  - 名球会入りしてるのに、NHKの解説者やってたのに、やっぱり地味な大島。
  - ああそういえば、と思って検索してみれば、大島康徳公式サイトがちゃんとあった。
  - なんとブログまであった!しかも、もうWBC速報も更新している。
  - あいかわらず緊張感があるのかないのかわからない大島。やっぱり好きだ〜!
  -        
  
 
-         
  - 2006年3月20日
  - 題名変えました
  -           
  - ここの「日記のようなコーナー」ですが、
  - 一番始めに書いたタイトルが「東スポに載った女」だったので、
  - 面白半分でそのタイトルを通していたのですが、
  - 何気なく「トウスポ」で検索したら、一番最初に引っ掛かることが判明。
  - なんだか恥ずかしいし、だいいち本家・東スポとは何の関係もないし、
  - 変えることにしました。
  -        
  
 
-         
  - 2006年3月18日
  - 北海道おまけ
  -           
  - 大鵬とダンナのツーショット写真。
  - (大鵬記念館前にて。閉館時間を過ぎていたので残念ながら入館できず)
   
- 某掲示板で
  - > 巨人、大鵬、卵焼きの大鵬記念館
  - と書いたら、「巨人大鵬卵焼記念館」だと思った人がいたようだ。
 巨人と大鵬はともかく、卵焼きはどうするんだろう?
-        
  
 
-         
  - もどる
  - 前のを見る