〜日記のようなコーナー〜


        
2007年3月27日
シンクロ
         
水に入る前のポーズが変だと思うのは私だけ?
暗黒舞踏みたいな動きをするチームもあるが、前からあんなんだっけ?
      

        
2007年3月24日
コドモの携帯
         
子供に携帯電話を持たせるのは、ちょっと前まで反対派だったが、
最近は物騒だし、持たせることに賛成派に傾いている。
しかし、子供に持たせるなら、親はちゃんと使い方を教えろよ!
もちろん、機能じゃなくて、マナーをだ。
       
先日、友人のダンスの発表会を見に行ったら、結構立派なホールだったのだが
前半「キッズの部」もあったせいか、小学生ぐらいの子供も多く見に来ていた。
前の席に3人の女の子がいて、カメラ付き携帯でステージを撮ったり、
それを保存したり消したり、前に撮ったのを見たり、
液晶のバックライトがチラチラして気になる。
後ろのほうから「何あれ携帯?」「子供かしら?」という声も聞こえる。
       
仕方ないので、一人の肩をポンポン叩いて
「それ、眩しくって気になるんですけど。」
というと、異様にビックリしていた。
すぐに携帯であそぶのをやめたのはいいが、その後何度も振り返って、
こっちの顔色をうかがうようにするので参った。
私ゃ単なる怖いオバサンかよ。
     
今日、総武線に乗っていたら隣に小学校高学年ぐらいの女の子が二人で、
最新のワンセグ携帯で、それぞれの画面を見せあったり、
そっちは音がいいの悪いの、とにかくうるさい。
子供が数人いれば話す声とかうるさいのは多少は仕方ないとは思うが、
それに加えてテレビアニメの中途半端に聞こえる音・・・
        
どこから注意していいのか迷った末に、
「ヘッドホンとか買ったときに付いてこなかった?」
と声をかけたら、
「付いてきませんでした」
と即答。
「じゃあ字幕モードで見なさい電車の中では」
     
どうも腹が立つのが先に立ってしまい、その程度しか声に出せない。
しかし一応テレビの音がうるさいのは通じたようで、音は聞こえなくなったが、
その分、女の子同士クスクス笑ったりする声が余計うるさくなった。
幸い2〜3駅で下りていったので、ムカムカはおさまったが、
今度そういうガキに会ったら、思いきり怖いオバサンになって、
「うるさいよッ!テレビも、あんた達も!!」
と厳しく注意しようと心に誓ったのであった。
      

        
2007年3月20日
赤いから
         
以前個展の会場で、あるお客さんにいきなり
「赤富士はあるかね?」と聞かれ困ったことがある。
急に言われても。あったら買ってもらえたのかもしれないけれど。
それ以降もなかなか赤富士を描く機会にはめぐまれない。
      
最初の個展の時、勤務先の女社長が観に来てくれて、
「赤い絵はある?赤は縁起がいいのよ!」と言っていたが、
やはり展示中の作品に赤い絵はなく、
テーブルに置いてあったファイルをワシワシッとめくって
赤い服を着たの女の子の絵を買ってくれた。
       
3年ほど前、絵を買ってくれた人が、
「この笛吹いてる人の顔が赤いから面白い」と言っていた。
絵が赤いのは何か良いことなのかもしれない。
      

        
2007年3月19日
トホホ系
         
神保町の駅のすぐ横にピタッ●ハウスが開店し、店の前に立て看板があって、
それまでは角をわりと鋭角に曲っていたのに、大回りしないといけなくなった。
一度、看板に手がぶつかって、派手に倒してしまった。
看板といっても、スケッチ用の軽いイーゼル(三脚)にパネルが乗ってるだけで、
強風でも吹けば飛んだだろうが、しかし、パネルの角が当たって手は痛かった。
      
店の中からあわてて女性社員が出てきて看板を立て直し、
私は「そんな所に看板を立てんなよ!」と言いたくて振り返ったのだが、
女性社員は「いいんですよ〜お気になさらないで。」とニコニコ。
どうも私の顔が「倒しちゃってすみません」のトホホな表情だったらしい。
      

        
2007年3月18日
小さい「わ」が邪魔!!
         
新しい携帯は小さい「わ」が邪魔で腹立つ!!
最近の若い子の書き込みやメールのように
「ぁたしゎ」「ぉもぅ」
といった書き方はこれまでも、これからも絶対しないぞ!!
      

        
もどる
前のを見る