33.ティワナク遺跡(1)
2000.4.11.更新
滞在9日目・3月10日(金)
粕谷さんが泊まりがけでコチャバンバの友人に会いに行ったため、
私たちとは別行動。
OLをやめて旅に出たという
同じホテルのあきちゃん&ともみちゃんを誘って、
私たちはオスカルさんの運転で、ティワナク遺跡にでかけました。
午前11時30分、ホテルを出発。
ティワナク遺跡に行く途中にラ・パスの町を見下ろせる所がありました。

ラ・パスの町です。
晴れていれば、イリマニ山が見えるんだそうだ。
さらに大きく見たいかたは、クリック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ラ・パスの町をバックに
前列右より、たまちゃん、ともみちゃん、あきちゃん、オスカルさん
後列右より、浅輪さん、紀子さん、杉山さん、中山さん。
午後1時15分、ティワナク遺跡着。

ティワナク博物館。
入館料、私たち外国人は、15ボリビアーノ、
杉山さんやオスカルさん達ボリビア人は、5ボリビアーノ。
館内は撮影禁止。
テイワナク遺跡よりみつかった
土器やミイラなどが見られる。

運転手のオスカルさんは、
歴史や遺跡のことをメチャクチャ詳しい!!
オスカルさんが説明してくださったスペイン語を
杉山さんが日本語に同時通訳!!
とても勉強になりました。